カテゴリー
Uncategorized

blog comments etc.

ブログのコメントに悩みました。

コメント自体はありがたいのですが、eメールが書かれています。

そのまま公開したら今どきのメールはSPAMが相手に届くようになりますよね?消してあげるべきだと思うんですよ。

もしかすると嫌がらせで他人のeメールを書いてるのかもしれない。スパムコメントでメールを悪用されて誰かがブログで承認したらクロールされて迷惑メールがたくさん届くでしょう。

そしてリンクを張り付けてバックリンク稼ぎと思われる人もいます。そうするとそうでない人にみえるバックリンクも怪しく見えてくる。

そんなこんなでほとんど承認してません。承認したものもメールを削除してURLを削除しています。

※書いてほしい内容についてリクエストがあれば歓迎しますし、質問も歓迎します。

コメントの承認はほとんどないと思ってください。

また記載されたeメールへの返信もほぼないと思ってください。

 

追記

非常に多いスパムコメントがbinanceという仮想通貨取引所。おそらく広告配信者の与信をしてないのでしょう。毎日のように広告リンク付きコメントが残ってます。

次に多いのがオンラインカジノ。Binanceと関係があるかはわかりません。最近ニュースになったように日本国内では違法です。また万が一当たったとしても国内に送金できません。当選金を振り込んだらばれちゃいますよ。

ある特定の大学のSEO業者と思われるコメントもあります。しかし、そんなBlack HatなSEOで大学を有名にして大学の研究者は満足なんだろうか。大学は本来研究者の業績で評価されるもので悪質なバックリンクでは評価されない。悪質なバックリンクみたいな学術論文もあるが、それはマイナス評価として作用する。

むしろ検索エンジンからのペナルティリスクのほうが大きい。もしスパムコメントでバックリンクができたらそれは悪評の一種になりうる。さらに消したくても消せない。

その大学への嫌がらせもありえるしSEO業者が低品質なのかもしれない。どちらだとしてもどのみち承認できない。

このスパムは同一人物と思われる。頻繁に名前を変えてはいるがメールアドレスは同一だからです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です